おいしいもの かわいいもの
2012年09月28日
今日は、ひがしおうみタウンに掲載いただいているお店さんが
ラジオスイートさんで出店をされてましたので行ってきました~

ラジオスイートさんは、以前ガソリンスタンドだった場所にありますので
広いスペースがあります

今日は、東近江市内のパン屋さんや服の移動販売屋さん、
美容室さんなどが集合され、
みなさん思い思いにお店を出されていました

パン屋さんは「石釜パンcafeつむぎ」さん。
奥永源寺の山あいにありますが、今日は八日市まで来られました

プレーンの食パンとチーズのベーグルや、チョコのパンなど
たくさん買わせていただきました!
すごくおいしいです!卵やバター不使用で、
外側はパリっとしていますが、中はもっちり

次は奥永源寺のお店でコーヒーをいただきながらゆっくりと堪能したいですね

美容室「ルージュ」さんでは、ハロウィーンの飾りつけをあしらった
かわいらしいブースで、編み込みしていただけたり

服の移動販売「ViViD」さんでは、テントを張って、
子どもさんから大人の方の服まで、幅広く販売されていました

ラジオスイートさんでは、小さな子どもさんに接客してもらえました

かわいかった~

子どもさんもたくさん来て賑やかで、とても楽しくて素敵な時間を過ごせました

(スタッフO)
Posted by いろはちゃん at
18:38
│Comments(0)
東おうMe!!Cafeを開催しました。
2012年09月28日


本日のテーマは、「子育てにかかるお金とは・・・」
と題しまして、滋賀FPオフィスいろはの菊井 千恵子さんにお話をいただきました

場所は、能登川地区にあります、etokoroさんをお借りしました。
とても雰囲気の良いところで、とても暖かい光が差し込み、そして、素敵な木の椅子や机が並んでいる素敵な場所です

普段は、ここで、子育て支援活動を行っておられます

表現活動を通して、子どもの育ちを考える活動を行っておられるのですが、毎月4回ほど、子育てサロンも開催されていますので、一度覗いてみたくださいね。
詳しくは、こちらから

子育てをしていると、将来どれくらいのお金を貯蓄していたらよいのか。
私立の学校と公立の学校だったら、どれくらい授業料が違うのか。
塾に通うようになるとそれにもお金がかかるので、それだけでなくとも生活していくにもお金がかかる。
どうしたら今の暮らしを守りつつ将来を見据えた貯金ができるか。
といったお話をしてもらいました

参加してくださった方は、とても真剣に聞いてくださっていて、私は、まだ独身なのですが、将来の勉強ができたと思って嬉しく思っています。

一人の子どもも育てていくには、こんなにもかかるのか?といったことを感じました。
しっかり今のうちに様々なことを考えておかなければいけないなと思います。
第二部では、喫茶セリーヌさんのお弁当を食べながら、質問コーナーが開催されました




菊井さんにみなさん日頃、感じておられる質問をぶつけておられました。
保険のこと、仕事のこと、などなど女性としても先輩なので、みなさんいろいろと聞きやすかったのではないでしょうか

このような形で2時間のカフェがあっというまに終わり、最後の乾燥では、楽しかったと言っていただけてそれだけでも本当にうれしいことです

服の移動販売のViViDさんもこられて、みんなで服を見れたらと思っていたのですが、残念ながら今日は、忘れてしまったということでした

次回は、ぜひともみなさんでわいわい言いながら服を選んだり、試着したりできたらと思います

今度の東おうMe!!Cafeは、冬ぐらいになりそうです。
それまでに、企画を考えていきたいと思っています

最後に、今回参加してくださったみなさま

本当にありがとうございました

何分行き届かなかったところもたくさんあったと思いますが、みなさんのおかげでスームーズに開催することができました

そして、菊井さんをはじめスタッフとして、動いてくださったみなさん。
ありがとうございます

今後ともよろしくお願いします

Posted by いろはちゃん at
18:18
│Comments(0)
抹茶パワー
2012年09月26日
抹茶といえば、京都を思い浮かべる人は、多いと思います
飲むと苦い感じがしますが、それだけでもなく、少しの甘味も感じられますよね。
それは、大人になったのかも
京都に行くと、抹茶を使ったお菓子がたくさんあります。
最近びっくりしたのが、「抹茶そば」
そばに抹茶が練りこんであって、味はみなさん食べてみてください。
抹茶は、どんな効能があるのか??私も全然知りませんでしたが、調べてみると、とても体にも美容にもいいようです
お茶は、カフェインが豊富ということですが、抹茶は、茶葉を粉末して、そのまま摂取するため、他のお茶よりもより効果的に摂取することができるとのこと。
そして、美容に良いとされているのが、ビタミンAが豊富であることから、肌荒れや視力の維持にも効果的だそうです。
それから、体に害となる活性酸素を除去する働きがあるといわれています。
まだまだあります。
抹茶のすごいところは、ビタミンEが豊富で、それが老化防止に良いと言われていることです。
抹茶を飲むと若返るなんてこともあるかもしれませんね
最近では、西洋の文化から、紅茶を飲むことが多くなりました
でも、昔から、日本人が愛していたお茶には、こんな素敵な効果があったのですね~
改めて、先人の知恵には、驚かされるばかりです。
美容と健康に良いお茶「抹茶」
ぜひお試しください

飲むと苦い感じがしますが、それだけでもなく、少しの甘味も感じられますよね。
それは、大人になったのかも

京都に行くと、抹茶を使ったお菓子がたくさんあります。
最近びっくりしたのが、「抹茶そば」

そばに抹茶が練りこんであって、味はみなさん食べてみてください。
抹茶は、どんな効能があるのか??私も全然知りませんでしたが、調べてみると、とても体にも美容にもいいようです

お茶は、カフェインが豊富ということですが、抹茶は、茶葉を粉末して、そのまま摂取するため、他のお茶よりもより効果的に摂取することができるとのこと。
そして、美容に良いとされているのが、ビタミンAが豊富であることから、肌荒れや視力の維持にも効果的だそうです。
それから、体に害となる活性酸素を除去する働きがあるといわれています。
まだまだあります。
抹茶のすごいところは、ビタミンEが豊富で、それが老化防止に良いと言われていることです。
抹茶を飲むと若返るなんてこともあるかもしれませんね

最近では、西洋の文化から、紅茶を飲むことが多くなりました

でも、昔から、日本人が愛していたお茶には、こんな素敵な効果があったのですね~

改めて、先人の知恵には、驚かされるばかりです。
美容と健康に良いお茶「抹茶」

ぜひお試しください

Posted by いろはちゃん at
18:08
│Comments(0)
テレビ番組 スタート
2012年09月26日
もうすぐ9月ですね
セミが元気に鳴いていた時期も過ぎ、鈴虫がきれいな鳴き声を聞かせてくれています
秋は行楽シーズンですね
外出先で、ビデオを撮影される方もいらっしゃると思います
そういった方は、ぜひ、来週から始まるテレビ番組に
ビデオを投稿してみませんか
10/1(月)から、ケーブルテレビで市民参加型番組「まちのわ」がスタートします
この番組では、市民のみなさんから動画を投稿していただき
東近江市の地域の活性化や、情報のやり取りを活発にすることを目的としています。
テーマは自由です。地域の話題や、イベント、旅行や趣味、自己PRなど、
さまざまな動画を募集しています。
ぜひ皆さんで、新番組「まちのわ」を盛り上げていきましょう!
お待ちしています
※10月放送分は内容が決まっています
詳しくはこちらから。
問い合わせ先:
まちづくりネット東近江
TEL:0748-24-5571
info@e-ohminet.com
(スタッフO)

セミが元気に鳴いていた時期も過ぎ、鈴虫がきれいな鳴き声を聞かせてくれています

秋は行楽シーズンですね

外出先で、ビデオを撮影される方もいらっしゃると思います

そういった方は、ぜひ、来週から始まるテレビ番組に
ビデオを投稿してみませんか

10/1(月)から、ケーブルテレビで市民参加型番組「まちのわ」がスタートします

この番組では、市民のみなさんから動画を投稿していただき
東近江市の地域の活性化や、情報のやり取りを活発にすることを目的としています。
テーマは自由です。地域の話題や、イベント、旅行や趣味、自己PRなど、
さまざまな動画を募集しています。
ぜひ皆さんで、新番組「まちのわ」を盛り上げていきましょう!

お待ちしています

※10月放送分は内容が決まっています
詳しくはこちらから。
問い合わせ先:
まちづくりネット東近江
TEL:0748-24-5571
info@e-ohminet.com
(スタッフO)
Posted by いろはちゃん at
17:07
│Comments(0)
東近江市のすてきなところ
2012年09月24日
朝、夕と涼しくなり、というか急に寒くなってきましたね。
昨日は、一昨日と比べて気温の差が-10度もあったようで、急な気温の変化により、体調を崩しやすくなるので、お気をつけくださいね。
さてさて、東おうMe!!では、東近江市の素敵な場所を紹介しようと思っています。
今回紹介するのは、五個荘の『Natural Kitchen Cure'l』(ナチュラルキッチンキュレル)さんです

場所は、五個荘の木流町の少し奥に入ったところです。
(詳しくは、こちらから)
お店の雰囲気が素敵で、かわいい小物や絵本が置いてあります。
見てるだけでもなんだが癒されます

ランチは、お手軽な金額で、体に優しい素材がたくさん。
とてもおいしいです。それに野菜が豊富に使われているので、女性の方は、特にうれしいですね。
お料理の内容は、全て毎月変わるのもうれしいところ。
毎月どんなお料理になるか、楽しみです
私は、キュレルさんのベーグルサンドが好きでよく食べています。
お野菜とお肉とがはさまれたとても美味しいサンドイッチ。
ランチには、ぴったりです
ぜひぜひ、ご来店くださいね~
昨日は、一昨日と比べて気温の差が-10度もあったようで、急な気温の変化により、体調を崩しやすくなるので、お気をつけくださいね。
さてさて、東おうMe!!では、東近江市の素敵な場所を紹介しようと思っています。
今回紹介するのは、五個荘の『Natural Kitchen Cure'l』(ナチュラルキッチンキュレル)さんです


場所は、五個荘の木流町の少し奥に入ったところです。
(詳しくは、こちらから)
お店の雰囲気が素敵で、かわいい小物や絵本が置いてあります。
見てるだけでもなんだが癒されます


ランチは、お手軽な金額で、体に優しい素材がたくさん。
とてもおいしいです。それに野菜が豊富に使われているので、女性の方は、特にうれしいですね。
お料理の内容は、全て毎月変わるのもうれしいところ。
毎月どんなお料理になるか、楽しみです


お野菜とお肉とがはさまれたとても美味しいサンドイッチ。
ランチには、ぴったりです

ぜひぜひ、ご来店くださいね~

Posted by いろはちゃん at
19:05
│Comments(0)